Dev Containersでlatex環境構築
from 自己紹介スライド作成
Dev Containersでlatex環境構築
ツールの準備
VScodeのインストール
https://code.visualstudio.com/
アカウントでログイン
拡張機能のインストール
LaTeX Workshop
Remote Development
dockerのインストール
https://rooter.jp/environment/docker-env-on-m2mac/
brew install --cask docker
open /Applications/Docker.app
docker --version
Git
Gitもいいが,できればGithub CLIを使いたい
https://qiita.com/ryo2132/items/2a29dd7b1627af064d7b
https://cli.github.com/manual/
テンプレートのclone
sshでホストを知らないと言われる
https://docs.github.com/ja/enterprise-cloud@latest/authentication/connecting-to-github-with-ssh/testing-your-ssh-connection
フィンガプリントが公開されているものと一致するか確認
一致するならyes
gh repo clone being24/latex-template-ja
imageをpull: docker pull ghcr.io/being24/latex-docker:latest
動か...したい
VScodeでテンプレートのディレクトリを開けばいいらしい
VScodeをCLIで使えるようにする
https://code.visualstudio.com/docs/setup/mac#_launch-vs-code-from-the-command-line
開いた
dev-containerで動かしているらしい
https://code.visualstudio.com/docs/devcontainers/containers
https://code.visualstudio.com/docs/devcontainers/containers#_working-with-git
gitも動くっぽい?
2025/4/10
動いてない
ビルドできない
Githubと上手く接続できていない?
pushできない
ブランチの名前がmainではなくmaster
やっとpushできた
これで動くかな?